微炭酸のしょう油

やわらかいところ、刺してもいいですか?

読者100人にするためにやったこと

このブログの読者が100人になりました。いえーい。とくに役に立つことも書いていないこのブログをいつも読んでいただいてありがとうございます。読者の数やスターの数というのは、意識していなくても増えると嬉しいもので、また次のブログを書くモチベーションになります。そんなぼくがなぜ読者を100人にすることができたのか。これには明確な理由があるので、それをみなさんにお伝えしたいと思います。

 

読者を100人にできた理由。それは今日までブログをやめなかったからです。それ以外の理由はありません。良い記事を書いたとか、また読みたくなる内容だったとか、そういうのはほぼ関係ありません。あるとしても1%くらいです。それよりもなによりも、大切なのは今日までブログが存在していたこと、ただそれだけです。このブログの開設日は2014年9月27日です。ほぼ10年前にこのブログは作られました。それから毎日記事を書いたときもあれば、完全に飽きて5年くらい放置した時期もありました。記事の総数は416なので、ぎゅっとまとめたら1年ちょいくらいにしかなりません。そんな中で更新をしていると本当にちょっとずつ読者の数は増えていきました。それが10年間積み重なって100人になりました。だからぼくは全員に自信を持って言えます。誰でもブログの読者を100人にすることはできます。100人にする確実な方法は「やめないこと」です。

 

ここで最も重要なことは「続けること」じゃないことです。そもそもぼく自身がブログをまったく続けていません。ブログを開設して最初の1年くらいはちょこちょこ更新していました。でも途中で飽きて完全に放置しました。そして3年後くらいにまた急に毎日ブログを書き始めました。半年くらい書き続け、毎日更新が途絶えたことに萎えてまた放置しました。そして今回、またぼくはブログを書いています。

 

100人って区切りの良い数字なので、今回はそれに言及してみましたが、10年で100人っていうのはぜんぜんすごくないです。というか読者100人到達者の中で一番遅いかもしれません。そもそも前半の50人ぶんくらいはもう動いていないアカウントだと思います。なので今現在の実質の読者は30人くらいです。まあそれでもね、100人っていう数字はいいですね。どれくらい良いかっていうと、99人のときより1人分良いです。これからも適当に文字を書いていこうと思います。記号とか数字じゃなくて文字を書いていこうと思います。飽きたら休みます。そしてまた戻ってきます。死ぬまでそれの繰り返しです。