好きなラーメン屋が何軒かある。もしもラーメンを食べたくなったときに、「あそこに行こう」と思うようなラーメン屋が何軒かある。ぼくはこれを「ラーメン屋のスタメン」と呼んでいる。今のところぼくがスタメンだと思ってるラーメン屋は3軒だ。ちょっとおしゃれ風な味噌ラーメン屋、数量限定の鶏白湯ラーメンのお店、そしていつでも気軽に入れる道路沿いのラーメン屋。
この中で特に重要なのが3軒目の気軽に入れるラーメン屋だ。1軒目と2軒目のラーメンは美味い。ぼくが誰かにおすすめのラーメンを聞かれたらすぐに教えるようなお店だ。しかし、3軒目のお店は特にだれかにおすすめしたことはない。だってべつにそこまで美味しくないから。
いやいや、こう書くと変な感じだけど、ぼくは大好きなのだ。全然美味しいし、ダメなところはひとつもない。ただ、おすすめするほどじゃないのだ。ぼくはいつも味噌野菜ラーメンを頼むが、普通の味噌野菜ラーメンなのだ。「たまに食べたくなるんだよな」とか「こんな味噌野菜ラーメン食べたことない」とかはない。本当によくあるただの味噌野菜ラーメンなのだ。でもなにがいいって、いつでも入れるところが最高。1軒目のオシャレ風味噌ラーメンはたまにとんでもない列ができてるし、2軒目の鶏白湯ラーメンなんか数量限定だから12時に行っても売り切れてることがある。だからこの3軒目のいつでも入れるし、車で行けるし、そこそこ美味しいラーメンが最高にちょうどいい。だからこいつはスタメンなのだ。
ラーメン屋のスタメンを組むにしても、ただ美味いだけのラーメン屋を並べるだけじゃダメってこと。中には行きやすさとか、手軽さとかでスタメンに選ばれてるラーメン屋もあるのだよ。ちなみにサブも何軒かある。