微炭酸のしょう油

くだらなき こともなき世を くだらなく

1日に3つの予定をこなしたので偉い。

ぼくは基本的に1日に1個の予定しか入れられない。「もしも想定外のことが起きて予定通りの時間に間に合わなかったら」などと考えてしまうからだ。だから午前と午後で違う予定を入れるなんて考えられない。

そんなぼくが今日は、①郵便局に荷物を取りに行く、②駅に定期券を買いに行く、③友達と会うの3つの予定をこなすことができたのでかなり偉い。さらには友達と会ったあとにまだ時間があったので「アドリブで急に映画を観に行く」という離れ業をやってのけたのだからめちゃくちゃ凄い。

教皇選挙」という映画を観た。Xでめちゃくちゃ評判良かったから期待していったが、ぼくはそんなにだった。「普通に面白い」くらいの感じだった。選挙で言えばハンターハンターの選挙編のほうが面白かったし、映画で言えばライアーゲームの映画のほうが面白かった。「そういうことじゃない」のかもしれないけど。ネットで絶賛されている映画が自分的にそんなにだとちょっと落ち込む。